WikiStock
日本語
ダウンロード
トップページ-ニュース-

米国中心に発電事業拡大、世界の生成AI電力需要に貢献=孫SBG社長

iconYAHOO·JAPAN

2024-06-20 12:23

Miho Uranaka[東京 20日 ロイター] - ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は2...

  ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は20日、通信子会社ソフトバンク(SB)の株主総会で、生成AI(人工知能)の広がりで需要が拡大している電力需要を賄うため、米国での発電事業を強化する考えを示した。写真はソフトバンクのロゴで、2021年2月に都内で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)/>

  Miho Uranaka

  [東京 20日 ロイター] - ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は20日、通信子会社ソフトバンク(SB)の株主総会で、生成AI(人工知能)の広がりで需要が拡大している電力需要を賄うため、米国での発電事業を強化する考えを示した。

  孫氏は、ソフトバンクの創業者で取締役を務めている。SBGは、生成AIの本場である米国で再生可能エネルギー事業を手掛けるSBエナジーに出資している。孫氏は事業自体が「かなり大きくなってきた。さらに大きくし、発電を増やしていきたい」と語り、世界で拡大する生成AI向けの電力需要に貢献する考えを示した。

  SBGの投資については、「ウィーワークで1兆円ぐらい損したが、ビジョンファンドでは、当たるか外れるかをいとわないぐらいの仕掛けをダイナミックにやっていく」とし、主に日本国外で投資の「新しい進化の種」を探すと述べた。生成AIの投資については、SBとの連携も深めるという。

  SBはAIの普及に伴い重要性が増すデータセンターの建設を進めている。データセンターで消費する大量の電力の確保について、SBの宮川潤一社長は、まずは「AIを活用して、省エネルギーに取り組み、将来的にはエネルギーを作る側にまわっていきたい」と話した。

免責事項:このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。